iPadで勉強をする!?!?

こんにちは、本日も見に来てくださってありがとうございます。
管理人の「まる」です。よろしくお願いします。

前回は、iPadを購入して変わったとこを簡単に記したので、
今回は私がiPadを利用して、勉強をしていることについて話していこうと思います。

前回の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ!

iPadを学習に用いることの利点

前回も記しましたが私が使用しているアプリはGoodnotes 5です。

GoodNotes 5
GoodNotes 5
開発元:Time Base Technology Limited
¥980
posted withアプリーチ

現在、コロナウイルス感染症対策のため、オンラインによる授業がメインになってしまい、学校から授業プリントをダウンロードし、印刷するという生活がメインになっていました。

しかし、プリンターの接続がうまくいかなかったり、カラープリンターあるあるの、使わない色がなくなっているだけで、印刷自体ができなくなる現象に陥ることが少なくありませんでした。

そこでiPadを導入することで、以下のようなメリットがありました。

  • インクを使用しないため、消耗品管理が減った。
  • ダウンロード後、そのまま書き込める。
  • 検索機能があるため、プリントの所在を探す手間が減る。

この中で、検索機能によるプリントの所在を探す手間が減るというのはものすごく大きなメリットだと思います。

皆さんも一度はあると思います。

科目ごとにファイルを分けているが、「あの内容」が書かれたプリントってどれだっけ?

ありますよね? うんうん、よくあります。

それが、Goodnotesのアプリで検索するだけで、みたいプリントが見つかる!

とても楽ですよ!!!

iPadを学習に用いることの欠点

iPadを学習に使うことはメリットだけではありません。

もちろん欠点もあります。

一番大きい欠点としては、やはり紙の描き心地にはならないという点です。
実際に紙に書くことが良い場合もあると思うので、その点は取捨選択しなければなりません。

また、教科書などを取り込んだ場合も、どのページにどのような内容が書いてあるか、覚えているような書籍の場合、実際に紙の媒体で見た方が早く目的のページが開けることもあります。

一概に、どちらが良いというわけでなく、取捨選択してより良い方を利用していくことがとても大事ですね!

自炊について

皆さんは自炊という言葉を知っていますか?

そうそう、一人暮らしを初めて誰もが通る道、ってちがいます!

教科書などを裁断し、スキャンすることによって、電子書籍化することです!

そうすることによって、膨大な量の教科書を持ち歩かなくて済み、電車内などで立ちながら読む場合でも体への負担が軽減されます。

自炊用のスキャナーは買ってしまうと1台4万円等かかってしまうため、私は「Rentio」を利用しています。

以下のサイトから会員登録し、レンタルすると割引が利用できますので、よろしかったらどうぞ!なお、こちらのキャンペーンは3/14までとなっております。キャンペーンが変わりましたら、更新します。

https://www.rentio.jp/?invite=0e74b408

また、自炊することによって前回の記入したように、索引にないワードでも検索ができるようになるため、私は重宝しています。

自炊する際は以下のことに注意しましょう。

自炊はその書物の所有者が自分の分だけを行うことが許されています。
自炊データの共有、譲渡は法律で禁止されています。
法を守って、生活や学習に活用させていきましょう。

まとめ

かなり大雑把になってしまいましたが、iPadで勉強をすることについて、まとめてみました。

皆様もぜひ試してみてはいかがでしょうか?

iPadを利用してQOL(Learning)を高めていきましょう!!

それでは、今回も「まる」でした。
よろしかったら、Twitterのフォロー、更新メール通知の登録もよろしくお願いします。

また次回お会いしましょう!

 

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告が表示されていません.

アドブロックをオフにしてください.情報はタダのように見えてタダではありません.

Powered By
Best Wordpress Adblock Detecting Plugin | CHP Adblock